2024年12月の表紙

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 


24/12/31(火)
久しぶりのゴルフ。ゴールド川奈へ、3人。5:45出発、7:50着。


天気は16度と暖かかったが、風が7m。


止まっているボールが動くほどの強風だった。クラブカバーを2個もなくしたが(風で飛んでった)、最後に落とし物コーナーにちゃんとあった。


生姜焼き定食。昼食付8,500円と安かった。


アジスライは小骨が多く、イマイチだったようだ。


ドライバーはフレックスXのハードスペックを使用。まずまず。芯で当たればやはり飛ぶ。アイアンはちょっと左に行く時があったが、調子がいい。

 アプローチも60度はいい感じ。7Iの寄せがいまいち。今日はグリーンが速く、パターの大オーバーが多かった。


久しぶりのイーグルパッド!


14時ころ出発、16時過ぎ帰宅。


24/12/27(金)
今日から冬休み。10連休!

午前中にピンサロ。お世話になった子に挨拶もかねて。「あさって日曜で今年最後の出勤だから来てね。」日曜も行くか・・。


ランチは町中華。


肉うま煮定食800円。うま煮は初めて食べたが、味が濃くて最高だった。


パノラマ撮影。


今年閉店したゲーセンFUNFUN補完。もう看板しかないが。


いちおうテナント募集かけてるな。この建物は借りる人いなさそう。


センター飲食街の町中華が今日で最後ということで小さな行列ができていた。


ヨーカドー補完。安売り中。


2,200円の30%オフ、暖かそうなボワボワ。部屋着用にこれを買う。


あと運動靴も購入。よくわからんメーカだが、やたら軽い。


帰って、遅ればせながら「ジョーカー」を鑑賞。ちょっとやりすぎな感あり。


24/12/26(木)
今日で仕事納め。
午後から新宿。


遅めのランチは駅に入ってるカレー屋さん。


欧風ビーフカレー。めっちゃ美味かった!


ルーが大好きな味。牛肉もホロホロで美味い。


夜のヨーカドー。


24/12/24(火)
新宿。昼休みにゴジラストア寄って、夜は中野。ポピニカ購入。


中野サンモールで夕食。ラーメンは相変わらず美味いが、チャーハンは・・冷凍のほうが美味い!


24/12/22(日)
今日は曇り。
お昼にピンサロ。ちょっと大人な子。最高に楽しい時間でした。


ランチはBK。ピンサロが良すぎたので、ナゲット追加。


ヨーカドー補完。


日に日に、棚がスカスカになってくる。


24/12/21(土)
今日はちょっと暖かい。


ランチは小田急で味噌ラーメン。


ウルトラマンAの本、発売。もう一つグっと来なかったので買わなかった。


ヨーカドー補完。


地下1階は全部映像に撮るか。


2024年暮れの仕事机。

 


24/12/19(木)
久しぶりに丸の内。


アップルストア並んでたな。何か発売?


24/12/15(日)
トイレ壁紙を貼り替え。アマゾンで1600円のリメイクシートを2巻(20m)買って貼ってみた。むっちゃいい感じになった。


白い壁紙から暗くなったのに、広くなった感じがするのは不思議。


ただのシールなのだが、ちゃんと木に見える。


木目壁紙にしたら、このへんの金属類が際立ってカッコよく見える。


24/12/14(土)
月曜代休で3連休。

今月は良く働いて、久しぶりに残業40時間超えた。


ランチは安安。最近は牛ロースがお気に入り。ちょうどよい焼き加減で食べると、めちゃ美味い。


イワクラのレジン完成品を「まんだらけ通販」で購入。ガイラが空港事務の女性を食べているところ。


旅客機はJALか。


右がJALで左がANAだな。


ANAが安かったので4機購入。エフトイズの食玩。


デカールを貼るとすごくリアルになる。


こちらはボーイング737。


手前が747で奥が737。1970年から導入のボーイングなので、ガイラの映画(1966年)とはちょっと合わない。


24/12/08(日)
午前中、急遽ちょこっとみなとみらい。


すぐ帰ってきて、


バーガーキング。


いい天気。


そろそろ来年のカレンダー買うかな。


F1アブダビGP。2024年最終戦。角田はレッドブルに行けるのか。


24/12/07(土)
土曜出勤。東新宿へ。


ランチは現場近くの中華。美味かった!


帰りにゴジラストア、中野ブロードウェイ。


24/12/04(水)
代休。のんびりと。


ランチはいきなりステーキ。赤身300g。12/20までスクラッチカードをやっており、3等、300円クーポン、4等、生ビール1杯200円券とか。



ヨーカドー補完。


平日のほうが人がいなくて撮りやすい。


ロボガリの極小ソフビをメルカリで購入。


映画「フェイブルマンズ」をU-NEXTで鑑賞。すごく良かった。