2010年10月の表紙


10/10/31(日)
プレイステーションストアで1,000円払ってガンダムユニコーン第2話(HD画質)を視聴。うーん、今回はちょっと物足りなかったなぁ。次回は11年3月5日発売とのこと。これだけ待たされるんだから、もう少し盛り上げて欲しかったというところ。(だって観た後、プラモ欲しくならなかったよ!)


ミネバ・ザビ。


10/10/22(金)
俺は子会社から親会社に派遣という形で仕事をしているのだが、来月から親会社に席を置くということになり、今日、10年間お世話になった派遣元の子会社に挨拶に行ってきた。もう10年もいるのかぁ。

写真は今日到着の1/18サイズ・マクラーレンMP4/16。俺が今の会社に入った2001年にF1に投入されたマシンだ。


もう一台、MP4/12。こちらは’96年のマシン(後ろ側)。


10/10/17(日)
11日〜16日まで三宅島へ出張。
写真はこちら。


帰りのフェリーから。

EOSkissX2とレンズは18-55mmと100-300mmの望遠を持っていった。後輩は気合が入っていて、三脚も持ってきてたw(カメラはkissX3) はからずして写真バトルに。


10/10/11(月)
今日の夜から三宅島へ(仕事)。
スケジュールを見るととても観光をする暇はない…。F1 2010は帰ってきてからゆっくりやろう。



10/10/09(土)
今日は祖母の49日。十何年ぶりかでいとこが集合。みんなに「あーちゃん」と呼ばれ、そういえば俺のあだ名が「あーちゃん」であったことを思い出す。妹はアヤノで「のっち」なので、Perfumeまでもう少しだなw

 F1 2010届く。初回限定はマジックインキのグリーン。ブリヂストンのソフトタイヤのグリーンラインと同じ顔料ということなのだが、マニアックすぎる…。これをどうしろというんだ(新しいミニカー買って、塗ってみるか)。


10/10/07(木)
新発売のウォークマンNW-E053購入。4Gタイプ


先代iPodナノを小さくして分厚くした感じか。USBで繋げてMP3をドラック&ドロップでOK。ソフトは入れなくていい。30時間バッテリ。音は他のと比べられないが、悪くない。



10/10/03(日)
拡大鏡購入。
プラモ作ってて細かいところが厳しいのでw 2.5倍でよく見える。確実に作業が速くなりそう。アマゾンで3,800円なり。(今見たら急に値段が上がってるし)